東京都八王子市で開催されていた「かわいい名画展」に行ってきました。開催期間がは年4月28日から5月9日まででした。ゴールデンウィークと重なっていたため、遠出を控えていましたが、キューピーパパが最終日前日に「行けばいいのに」と言ってくれたので新幹線に乗って行ってきました。もう、最高にかわいい。
作品と一緒に「ダブルキューピー!!」
ご覧になれなかった皆さんにお届けします。キューピーも何度も写真を見返して幸せな気持ちになっています。皆さんも楽しんでください。掲載に当たって、作者の了解を得ています。
ゴッホの作品には奥の方にお客さんとギャルソンがいますが、この作人ではテーブルで話し込んでいるキューピーちゃんとオーダーを受けているマドモアゼルが大きく描かれています。
全作品をお見せできませんが、キューピーお気に入りの記念写真です。
「かわいい名画」誕生秘話
「かわいい名画」の作者である「でくの坊」さんは、キューピーと名の付く食品会社の関連会社にお勤めだったそうです。愛煙家社員の方々は喫煙roomがコミュニケーションの場になっていたそうです。禁煙家の方々は、殺風景な部屋でお茶をされていたそうです。作者に絵心があることをご存じ方が、絵を描いて飾ってほしいという要望を出されたそうです。
その作品だそうです。カウンター越しに飲み物をオーダーできそうです(窓の光が写りこんでみずらいですね。ごめんなさい)。
どうせ描くならキューピーとの縁を活かそうと主役を決められたそうです。一枚完成すると月替わりで楽しみたいという要望があり、描きためてこられたそうです。70点以上の作品が生まれ、今回の個展には半数が出展されていました。
作品の紹介
「でくの坊」さんの作品はインスタで見ることができます。これからも色々なキューピーちゃんを描いてくださるそうです。楽しみですね。
@qp_art_gallery0809