旭川市江丹別町にあるレストラン「チライ」に行ってランチをいただいてきました。基本はカジュアルフレンチだそうです。キューピーが大好きな「青いチーズケーキ」を作っておられるレストランです。やっとデザート以外の料理をいただけます。ボリュームもあり、夕飯食べることができないぐらい満腹になりました。と言いながら夕飯食べました。
食したランチ
キューピーパパは、ランチコース「春楡」(アミューズ、本日の前菜、本日のスープ、メイン料理、デザート)と赤ワインを注文しました。。最後のデザートは伊勢ファームのブルーチーズを使ったバスクチーズケーキです。デザートはキューピーとママが食べちゃいました。食後のドリンクはセットされていないので追加でコーヒーを注文しました。




キューピーママは、本日のおすすめランチ。今日のメインは伊勢ファームのブルーチーズを使ったパスタでした。パスタの中にはキノコ、パンチェッタ、地物の野菜等がチーズと絶妙のコンビネーション。パスタの上に飾られているのは、カリカリに焼いたブルーチーズがトッピングされていました。パスタと侮るなかれ。かなり濃厚です。


レストラン
チライはアイヌ語で魚の「イトウ」を意味します。釣り好きの方ならよくご存じの幻の魚です。「釣りキチ三平」というアニメの中にも登場します。お店の中にもオーナーが釣られた「イトウ」の写真が飾ってありました。


「江丹別の青いチーズケーキ」「バスクチーズケーキ」は旭川空港でも購入できますが、青いチーズはお店でしか購入できません。Webサイトからは何か月も待つことになります。もちろん、キューピーのお土産に購入しました。



パン屋
「チライ」の駐車場横にパン屋さんがあります。もちろん、チライでもこのお店のパンを使っておられました。お店に来られるお客さんが手にしておられるのがこのパン屋さんの袋です。チライに来店前にパンを購入というルートなんですね。このパンが美味しくて、キューピーは帰りに2個(パインとクルミのカンパーニュとそば粉のクルミカンパーニュ)を買いました。


北海道のお気に入りレストラン
お気入りレストラン