キューピーの大好きなセイウチに会うために鳥羽の水族館に行ってきました(城崎のマリンワールドにも会いたいセイウチがいます)。約1トン(1000kg)の男の子と約600kgの女の子と対面できました。ウオー、近すぎませんか状態です。サイコー❣️❣️


スプリングコート
寒い日と暖かい日が入り混じる季節に欠かせないのがスプリングコートです。今日のコートは、キューピーのパパがバブルのころに着ていたディオールのシルクのジャケットを使いました。ボタンホールに見える部分はジャケットの袖口を利用しています。冬用のコートの型紙で作りました。生地が薄いのでスッキリした出来上がりになりました。
鳥羽水族館
水族館やマリンパークでのショーといえばイルカショーやアシカショーが一般的です。イルカやアシカのショーも魅力的ですが、大きな体のセイウチが見せてくれる芸が体格と相まって愛嬌があるのです。セイウチがいろいろな芸を披露してくれますが、撮影した動画でお見せしてしまうと皆さんの直接見る楽しみを奪ってしまうので差し控えさせていただきます(カッコ良さそうなことを言っています)。本当は、セイウチに夢中で「録画ボタン」を押すのを忘れていたのでした。


もちろん、他のも見どころがあります。ぜひ、楽しんでください。


女性の願いを叶えて下さる石神さん
鳥羽に行ったら「相差(おうさつ)」にある女性の守り神として知られる「石神さん(神明神社)にも行ってください。「玉依姫(たまよりひめ)」が女性の願いを叶えて下さるそうです。願い事は、一回につき一つだそうです。願いが一つ叶ったら、改めてお願いに行きましょう! キューピーの願い事は秘密です。




鳥羽のホテル
鳥羽国際ホテルに宿泊しました。うわー、眺めが最高です。この日は曇っていて太陽の光が眩しくなくてちょうど良かったです(海に向かったお部屋で、前面ガラスです)。窓の下は断崖、目の前は海、海、海と養殖いかだ。遠くに島と行き交う船。誰からも見られない、誰も見ることができない。プライバシーが確保されてます(お部屋に望遠鏡がありました)。


今回お泊りしたお部屋をちょっとご覧ください。


夕食は和食をいただきました。一の膳と二の膳に分けて八寸や煮物お刺身が提供されました。メインは、目の前でサッとボイルされるイセエビの蒸し物です。ぷりぷりぷりぷりプリでした。萬古焼きの鍋で炊かれたお米もしっとりふわふわ。






ブレックファーストには、伊勢海老と手長海老のビスクスープが提供されました。朝からですよ。キューピーの胃袋を掴まれてしまいました。


ホテルの方曰く「晴れていれば海の色が綺麗です」。晴れの日を目指してまた訪れたいです。