「にゃん」と鳴きそうなかわいいバームクーヘン💕はいかがですか。バームクーヘンにネコがプリントされているだけではありません。ネコが飛び出してくるバームクーヘンです。


バームクーヘンのプリント
ネコがプリントされていると書きましたが、正確に表現するとプリントではなく「フォンダン」です。「フォンダン」とは砂糖と水あめで作るお菓子の飾りに使われる砂糖衣のことです。見た目は粉砂糖と卵白で作るアイシングと似ています。砂糖をメインに使うところ同じですが、サブの材料として水あめを使うか卵白を使うかが違うんですね。
飛び出すネコ
飛び出すネコのバームクーヘンと言われても、どのようなものかよくわかりませんよね。そこで「フォンダン」ネコがバームクーヘンの枠から飛び出すところをコマ撮りにました。まずは、正面から撮影したかわいいベンガルネコをご覧ください。飛び出してくる迫力を見ていただくために、斜めから撮影したものもご覧ください。
ネコのお味
キューピーが好きなネコは、バナナ味のベンガルネコです(一目ぼれです。一目ぼれと言いましたが、ベンガルネコではなく「かわいいヒョウ」だと思ってました)。イチゴ味のクロネコ、キャラメル味のぶちネコ、ココア味のヒマラヤン、チョコ味のショコラネコ。かわいいので全ネコ買っちゃいました。「カタヌキ」「バーム」で検索すると見つけることができます。




どのネコもかわいい。かわいすぎて「フォンダン」の部分はそのままにして、枠の後のバームクーヘンをちょっとお味見。このバームクーヘンは、キューピーにはちょぴり甘めで、一度に全部を食べきるのは難しいかもしれません(食べ過ぎず注意と言われているので、ちょうど良いかも)。食べずに飾って見ていたいですが、食べちゃいます。

